【重要】お金より信用を貯めた方が良い理由

Blog
スポンサーリンク

信用を貯めるって、どういうこと?

信用の対価って何?

最近、良く「お金を貯めるより信用を貯めろ!」という話を聞きますが、私はイマイチこの意味が、ずっと理解できないままで、いました。

SNSで色んな人の文章を読んだり、YouTubeを観たりして、自分なりに勉強して、最近、やっと理解を深めることが出来ました。

そこで、今回は、「お金より信用を貯めた方が良い理由」を私なりに、簡単にわかりやすく、解説していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

①お金を貯めるより信用を貯める時代


日本は、お金の勉強を学校でしないので、自分で勉強しない限り、お金の稼ぎ方もよく分からないし、お金の貯め方もよく分かりません。

ただ、普通に自分自身の時間を売って働く、いわゆる、「労働収入」で稼いでいる人が、殆どだと思います。

この仕組みで働いていくと、ラットレースで、いつになってもお金は貯まらず、微々たる貯金をする程度で、一生、貧乏から抜け出せません。

小さい頃から、働いたお金は貯金するものという教育を親からも受けてきたからです。

例えば、もし、今回の新型コロナウイルスのように経済に影響が出て、社会が不況になり、会社を辞めることになったら、これからの生活は一体どうすれば良いのでしょうか?

お金だけを追い求めてしまうと、会社を辞めた後には、何も残らないという状態になってしまいます。

しかし、自分自身に信用があったら、どうでしょうか?

何か、別の仕事を頼まれるかもしれない、他の誰かが、助けてくれるかもしれません。

仕事を頼むとしたら、同じ能力の人がいたら、全く信用できない人より、当然、殆どの人が、信用できる人に、仕事は頼むでしょう!!

今回のような、世界的に経済打撃がある時は、このようなことが顕著に表れると思います。

そこで、信用を貯めるには?

具体的に、どうしたら良いのか、次で解説していきます。

ラットレースとは?
働いても、働いても、一向に資産が貯まらない様子が、回し車の中で、クルクル回っているネズミに似ていることから定義されていると、ロバート・キヨサキが自著「金持ち父さん 貧乏父さん」の中で語っている。〜Wikipedia引用〜

参考;ロバート・キヨサキ:「金持ち父さん貧乏父さん」

②信用を貯めるには?

自分に付加価値を付けることが、すごく重要になってくると思います。

ただ、時間から時間を居ればいい、それでお金が貰えるという時代は、終わると思います。

「信用の対価=お金」になるからです。

なので、自分自身に付加価値を付ける為に、勉強したり、スキルを身に付けたりすることが、信用を貯めることに繋がります。

ある意味、実力社会になり、自分を磨く良い機会になるから良いと思います。

これからの時代は、自分自身で、良く色々なことを考え、勉強して、スキルを身に付け、努力した人に、信用の対価としてお金が支払われるというシステムに変わっていくのではないかと思います。

参考;堀江貴文:99%の人が気づいていないお金の正体」

この本の中で、ホリエモンが、新時代のお金の価値や考え方について書いています。

「お金の本質=信用」であることも説明しています。

③WinーWinな関係を作るには?!


こうなって来ると、自分ファースト、自分勝手な人には、仕事は、なくなっていくと思います。

逆に、相手にメリットを与えられる人になれれば、必ず必要とされると思います。

まずは、相手に与えられる人、そして、最終的には、それが自分の利益となって返ってくることを的確に考えられる人が、Win-Winな関係を作れると思います。

その為には、情弱ではダメなので、色々、自分で情報収集をしたりして、知識やスキルを磨いたりしなければいけません。

相手に与えるということは、相手が何を求めているか、自分なりに、相手の立場になって考えることが大切です。

これが、できる人が少ないから、成功してる人が少ないんだと思います。できるようになったら、成功に一歩近付いたということですね。

あの人に頼んだら、安心して仕事を任せられる!!結果を出してくれる!!という風にな

れるように、日々、努力していきましょう。

まとめ

・信用の対価がお金として支払われる時代
・自分に付加価値を付けよう !!
・相手にメリットを与えられる人になろう!!

※こちらは、個人の見解であり、投資を推奨するものではありません。
投資は自己責任でお願いします。