study

金融市場取引と機械学習~最近の近況~

7/29にGCIの最終課題がなんとか形になり、提出することができました。修了要件を満たしてるといいな! そして、本日から、次は、「金融市場取引と機械学習」の講座に取り組んでいます。 元々、個人的に金融市場取引は以...
AI

松尾研究室GCI最終課題に取り組んでます!

最近は、毎日松尾研究室GCIの最終課題に取り組んでいて気付くと深夜になってる。 昨日は、なぜかエラーが直らなくて、気付いたら10時間、PCで格闘してた(ー ー;) けど、AI学習って、本当に面白いし、知れば知るほど、「...
Investment

やっぱり資産を最速で増やすには仮想通貨しかないのかな?!~資産運用~

最近、Bitcoinが急上昇してますね。やはり、資産を最速で増やすには、仮想通貨しかないんですかね?! 最近、自分の将来のこれからの投資についても、色々、考えています。NISAは、新NISAになる前からやっているのですが、積立NISAしか...
スポンサーリンク
AI

怒涛の6月を終え7月はGCIの最終課題に着手

皆さん、こんばんは!今、深夜3時です!笑 怒涛の6月のハードスケジュールを終え、7月は松尾研究室GCIの最終課題に取り組んでいます。 7月の1週目に中大の方の科目試験があったのですが、6月が忙し過ぎて、時間がないのと...
LIFE

ハードスケジュール~今後の予定~

今日は、大学の行政法1のオンラインスクーリング試験でした。 結果は、神のみぞ知る(-人-) 6月は、スケジュールを詰め過ぎました。5月末から、2週に渡り行政法1のオンラインスクーリングが土日にあり、本日がスクーリング...
beauty

睡眠の質の重要性に気付いた話

最近、新しいベッドを買いました。 今の家に引越してきてから、前の家のベッドを捨ててしまい、数年、マットレスに布団を敷いて寝ていました。 高反発マットレスだったのですが、私には、柔らかいマットレスは合わないみた...
AI

AIを学ぶ~東京大学 松尾研究室GCI受講生~

4月末から、中央大学の法律の勉強と並行して、東京大学 松尾研究室主催のGCIでAIを学び始めました。 GCIは、東京大学の学生だけではなく、他大学や社会人など、様々な人達が、松尾研究室主催の元、AIを学ぶことができます。 ...
study

デスク周りアップデート

デスク周りを少しアップデートしたので、全体を載せてみます。 部屋を暗くするとこんな感じ。 2025年は、勉強部屋を可愛くしてモチベーションあげていきたいです︎︎︎︎︎¨̮♡
healthy

2025年はマイペースを崩さない~早起き止めた!笑~

2025年は、良い意味でマイペースを崩さず、自分のできる範囲で無理のない程度に仕事も頑張り、少しずつコツコツと楽しみながら、勉強や趣味もバランス良くやりたいなと思います•¨•.¸¸♬︎ あまり欲張り過ぎたり、極端に頑張り過ぎると、疲...
beauty

早起きとバスタイム~「早起きは三文の徳」

ずっと毎年抱負にあげていて、実現出来ていなかった「早寝早起き」。ようやく最近は定着しつつある。 2025年は、正月明けから朝6時起きを再開してる。冬は6時だとまだ夜が明けてなくて暗い。 早起きして朝食と弁当、家事を終わらせた後...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました