study金融市場取引と機械学習~最近の近況~ 7/29にGCIの最終課題がなんとか形になり、提出することができました。修了要件を満たしてるといいな! そして、本日から、次は、「金融市場取引と機械学習」の講座に取り組んでいます。 元々、個人的に金融市場取引は以...2025.08.01studyデータサイエンス中大通教大学松尾研究室通信大学
AI怒涛の6月を終え7月はGCIの最終課題に着手 皆さん、こんばんは!今、深夜3時です!笑 怒涛の6月のハードスケジュールを終え、7月は松尾研究室GCIの最終課題に取り組んでいます。 7月の1週目に中大の方の科目試験があったのですが、6月が忙し過ぎて、時間がないのと...2025.07.12AIstudy中大通教大学通信大学
LIFEハードスケジュール~今後の予定~ 今日は、大学の行政法1のオンラインスクーリング試験でした。 結果は、神のみぞ知る(-人-) 6月は、スケジュールを詰め過ぎました。5月末から、2週に渡り行政法1のオンラインスクーリングが土日にあり、本日がスクーリング...2025.06.15LIFEstudywork中大通教大学通信大学
studyデスク周りアップデート デスク周りを少しアップデートしたので、全体を載せてみます。 部屋を暗くするとこんな感じ。 2025年は、勉強部屋を可愛くしてモチベーションあげていきたいです︎︎︎︎︎¨̮♡2025.03.06study中大通教大学通信大学
studyフランス語(B)レポート~勉強記録~ 大学1年次の時に、フランス語(A)と(B)を履修して、(A)だけ何とか、科目試験で単位取得しましたが、難しいので(B)は、ずっと放置してました^^; フランス語は難しい フランス語は難しいので、(B)は単位取らずに卒...2024.12.13study中大通教通信大学
study民法3(債権総論)と民法4(債権各論)~勉強記録~ 8月末に民法3(債権総論)のオンラインスクーリング、10月末に、民法4(債権各論)の短期スクーリングを受講しました。 民法3(債権総論) 債権総論を最初に学んだときは、とても難しく感じました。 スクーリング中も難し...2024.12.04study中大通教大学通信大学
study科目試験結果~保険法~ 今日は、11月の科目試験の結果が発表されました。 試験勉強と試験中の手応え 先日の科目試験で保険法を受験したのですが、過去問から分析して4つ出題されそうな論点のうち、前回出題されたのは、出ないだろうと山かけして、見事に山を...2024.12.03study中大通教大学通信大学