法律を理解するの難しい~行政書士勉強記録~

Blog
スポンサーリンク

今日は、2016年の過去問をやりました。

問題を解くのに、今日は、異常に時間がかかってしまいました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

過去問結果

行政書士 合格道場 引用

1回目→24%、2回目→79.6%位でした。

分厚い教科書を最初から、最後まで、しっかりインプットしようとすると嫌になってしまうので、過去問を最初から解くアウトプット重視の勉強法にしています。

教科書は、サラッと見た程度なので、1回目はできなくても仕方ないと思い、どういう問題が出るか傾向を掴むようにしています。

2回目で、ある程度の点数が取れるように努力しています。

間違えた所は、正解になるまで、解き直します。

法律は難しい

法律を理解するの本当に難しい。

FPと違い、行政書士は、計算とかは無いのですが、法律をひたすら覚えて、理解するのは、至難の業です。

覚えるコツとかがあったら、知りたいから、調べてみようかな!

文章も長くて、難しい言葉や漢字が沢山使われているので、暗記するのも大変だし、意味を考えながら読むと、すごく時間がかかります。

改めて、日本語って難しいなと思いました。

メリットも!

ただ、FPと違い、計算式とかを覚えたり、理系的要素はないので、文系で暗記が得意な方には向いているかもしれません。

後は、ネイルのように技術試験ではないので、採点がハッキリわかる分、合格点を確実に目指せるというのは、ゴールが明確なので良いと思います。

まとめ

社会人になってからの勉強は、学生の時のように、誰かに、やらされてる感がなく、自分のために、勉強するので、やる気が出ますね。

サボりそうになった時は「誰のためでもない、自分のためだ!」と思うと、サボらなくなります。笑

タイトルとURLをコピーしました